vol.30
ハーブの一種で、コリアンダーや香菜(シャンツァイ)とも呼ばれるパクチー。
独特の風味ゆえ、好き嫌いの分かれる食材ではあるが、『香月菜園』のパクチーを食べて、その印象が変わったという人も。
タイや中国のほか、中近東などの料理で使われることの多いパクチー。数年前に日本で一大ブームが巻き起こったが、その独特な香りに苦手意識をもつ人はまだ少なくない。そんな人にこそ一度味わってほしいのが、『香月菜園』のパクチーだ。「僕自身、実は7年前までパクチーが苦手だったんです」と笑うのは、代表の香月勝昭さん。招かれた食のイベントで、改めて自身が育てたパクチー料理を食べた際、口の中に広がる穏やかな香りと溢れる旨味に衝撃を受けたと話す。
誌面をちょい見せ
続きは本誌で
最新試し読み記事
ソワニエ+ vol.92 2025年7・8月号美味しい顔 〜料理人の履歴書〜 CHEF'S HISTORY VOL.44
ソワニエ+ vol.92 2025年7・8月号嬉しい手みやげ VOL.42 ドーナツ
ソワニエ+ vol.92 2025年7・8月号九州のスター生産者 vol.43 嘉麻市 蜂蜜
ソワニエ+ vol.92 2025年7・8月号大人が通いたくなる 新・天神力をご案内。
ソワニエ+ vol.91 2025年5・6月号美味しい顔 〜料理人の履歴書〜 CHEF'S HISTORY VOL.43
ソワニエ+ vol.91 2025年5・6月号嬉しい手みやげ VOL.41 糸島のケーキ